さて!
昨日書いたように苦労と危機一髪の末、レストランにたどり着きました。
レストランでは戸外のテーブルでもマスク必着です。
ま、食べる時は別ですけど。
今まで気がつかなかったのですが、レストランの横にはうまい具合に小さな脇道があり、そこにテーブルが7席ほどセットされていて、満席でした。
一番手前の歩道に近いテーブルが空いて、サーバーがテーブル・椅子を除菌クリーナーでこしこしきれいにしてくれた後、座ります。
大きな傘がテーブルにくっついていて日よけの役割をしてくれて、戸外ですから当然風が通ってとても快適。
良い天気
私はフライドオイスターセット(コールスロー・フレンチフライ付き)、ハンバーガー好きな夫はビヨンドバーガー(Beyond Burgar)を。
牡蠣の唐揚げっていう感じ。かりかりジューシーでおいしかった
私はこの時まで知らなかったのですが、ビヨンドバーガーというのは肉を使わないハンバーガーです。
以前からベジタリアン用にベジバーガーというものがありましたが、豆腐や豆から作られていて、はっきり言ってまずい!
いくらなんでも、もうちょっと何とかならないかということで、食感を重視して豆やジャガイモその他から作られたものがこのビヨンドバーガー。
ビヨンドバーガー。見た目も食感も味もビーフそのもの
夫も食べるのが初めてだそう。
私も少しだけ味見しましたが、ビーフじゃないって言われなければ分かりません。
念のため、サーバーに確認したほどです。
すごくおいしい!
ただ調べたところ残念ながら、肉を使っていないのは確かですが、ビーフの食感を追求するあまり色々使用されていて、それほど健康に良いとはいえないんだそう。
おいしいランチと戸外で食べる快適さに満足しましたが、冬になったらどうするんだろうと心配になってしまいました。
氷点下の戸外でというわけにはいかないし・・・
寒くなる前にコロナに終息してもらわなければ。