家の中にずっといると、どうしても夫と猫のことに注意が向くのは仕方がないことかと。

 

夫に関してはすることなすこと気になるので、なるべく注意を向けないように努力する始末。

 

それでも「この階段の途中にある靴下の意味は・・・?」とか「この空のシリアルの箱がここに立って置いてあるのはなぜ・・・?」とかいろいろ気になります。

 

しかし夫のことは出来る限りの努力で無視するようにするとして、問題はおっさん猫です。

 

 

おっさん猫と箱

 

っていうタイトルで写真集が出せるくらい箱が好きですが、今回画家の夫がオーダーした絵の具が入っていた箱がもんのすごくおっさん猫のツボだったようで。

 

 

 

 

 

このぴったり具合

 

 

 

 

1日中この箱の中で過ごすようになってしまいました。

 

猫は一日20時間寝てるっていいますが、うちの猫はそれほど寝ずに私たちと同じ時間起きている感じだったのが、この箱が来て以来ずっと寝ています。

 

人間でも活動量が減るとあんまりいいことがないっていうのに、14歳の猫が急にこれほど眠るようになるっていうのは良くないんじゃないかと心配です。

 

かといって、これほど気に入った箱を捨てるのも人間としてどうかと思うし。

 

どうしたらいいのか悩み中です。

 

 

 

 


海外永住ランキング