<写真はありませんが、血の話がダメな方は読まない方がいいかもです>
4日前の朝、起きると右目の目じり寄りの白目が真っ赤でした。
充血している赤さじゃなくて、ほんとに真っ赤。
写真を撮りましたが、誰も見たくはないでしょうから載せませんが。
げ!なにこれ?
いつものようにグーグルのお世話になると、ずらずらと恐ろしくなることばかり出てきます。
心配を少しでも晴らしてもらおうとすがっているのに、余計に落ち込むことしか書いていないのはほんとに何なんでしょう?八つ当たり
それにしても片方の目の半分が真っ赤というのは、気味の悪い形相になるものですね。
さっそく夫に見せてみました。
「ねえねえ、見てこれ」
「何?・・・うわっ、なんだそれ!」 やっぱり怖いみたい
いやー、もしこれ出かけなくてはならないことになったら、普段かけているメガネ・マスクそれに眼帯?
3つも支えなきゃならない私の耳、大丈夫?
ってか、顔忙しいことになるよね?
こんな感じ?(写真拝借)
翌朝恐る恐る鏡を見てみると、やっぱり赤いのですが少し黒目側に移動しています。
移動した!
やめときゃいいのにまたググると、そんな移動するバージョンの出血については記載がありません。
そして3日目はなんとなく赤い面積が小さくなり、4日目の今日はだいぶ消えました。
何だったんだろう?
もしかしたら、アレルギーの季節でもあるし夜中に目を強くこすったのかも。
ものすごく心配しましたが、とにかく消えてよかった~。