この状況下では紙製品や食料品が手に入らないとか大変なこともあるわけですが、ここで愚痴っても仕方ありませんので、ちょっとだけ不便な話を。
友人Pの話です。
彼は300部屋ある大きなアパートの17階に住んでいます。
このコロナウイルスのせいで、アパートのエレベーターには一度に3人しか乗れないことになったそう。
なので、常に10人くらいの人が乗れずに取り残されることになって、しかも各階で乗りたい人たちがボタンを押すものだから各階に停まり、ますます時間がかかります。
そりゃ階段も非常用にあるでしょうが、いくらなんでも17階分の階段を上り下りするのはムリな話。
「アパートの建物に入ってから自分の部屋にたどり着くのにどれだけ時間がかかることか!」って文句を言っていました。
うわー、大変ですね。
それに比べれば私の場合はまあ大したことはないのですが、昨日は記念日だったので、いつもならレストランに出かけるところですが、軒並みクローズしてしまっているので仕方なく自分で料理しました。
夢にまで出てくるほど寿司が食べたいんですけどね。
ま、料理する食材がまだあるだけマシかも。
おめでとう、私。