今日は天気予報のとおり、昨夜から凍った雨が降って気温も低いので、地面はつるっつる。

公立の学校は休校でした。

 

買い物に行く予定でしたが、あまりの凍りように断念しました。

 

 

 

 

”Let it go~”の世界この道路でスケートできるかも

 

 

 

 

 

ところで今、ふとみぞれと氷雨ってどう違うのかな?と思って調べてみましたが、どうやら同じもののようですね。

辛うじて、氷雨の方が凍ってる度が高い感じがするっていう程度。

 

昨夜は、ほとんど夜通し雪かきというより、氷割りのトラックや人手の音が聞こえていました。

 

 

さて、日本から帰ってきてもう10日以上経とうというのに、未だに時差ボケ的な睡眠不足に悩まされています。

 

いつも12時くらいにベッドに入り、電気消しながら寝ているっていうくらいの寝つきのよさなのですが、2時かくらい経つとパチっと目が覚めて、そこからが・・・

で、朝方一番深い眠りに入って、9時頃無理やり起きるという毎日です。

 

以前も眠れないのに悩まされたことは数度ありましたが、今回はその不睡眠パターンに時差ボケが混じったやな感じ。

教えていただいたGABAも効きません。

 

こんなに長い時差ボケっていうのも聞いたことないし、ただ嫌な睡眠パターンが習慣化してしまっただけのような気もします。

 

あー、いつ、どうやってこの睡眠パターンを打開できるのか。

いっそ夜通し起きてようかと思います。目

 

日本で撮った写真の整理なんかするのにちょうど良いのですが、うっかり食べ物の写真を見てしまった日には、ますます眠れなくなるばかりか、丑三つ時になにか食べるはめになりそう。

 

 

 

 


海外永住ランキング