うちのおっさん猫の大好物トップ2は、ハムとかつお節。
これを見ると、人、いや猫が変わります。
残念ながら両方とも塩気が猫には強すぎるので、もらえる量はほんの少しだけ。
「早よ、よこさんかい!」とネコパンチしてくるので、ちょっとムッとします。
かわいく甘えて「ちょうだ~い」っていう方が有効だって、知らないのかな。おっさんだからな
それだけならびっくりすることもないのですが、おっさん猫のすごいのは、ハムとかつお節が好きすぎて、最近では現物を見なくてもそれらを使う料理を始めると興奮しだすことです。
私がハムを使うのはポテトサラダを作る時、そしてかつお節はお好み焼きを焼く時がほとんど。
なので、じゃがいもをゆで始めるか、キャベツを刻むかすると、猫は早くもそわそわします。
時々フェイントをかけて、キャベツでコールスローを作ったりして。
すると・・・
拗ねてたそがれちゃった
やー、すごくないですか?
パブロフの犬はベルが鳴るとよだれを垂らしただけだけど、うちのおっさん猫はなんと、レシピまで知っている!
ひょっとして天才!
こうなったら、実際に作れるようになるまでにあと1歩?まさかねー
でもまあ、たとえできたとしても大好物は食べちゃうから、ハムなしのポテトサラダとかつお節なしのお好み焼きでしょうけど。