また暑い!

 

8月に入って快適な天気が続いていて、「あーこのまますーーーっと秋になってくれるのかな」と期待していたんですが。

土曜日あたりから、夏が最後の踏ん張りを見せ始めました。

木曜日までずっとこの蒸し暑さが続くようです。

 

暑さに弱いおっさん猫と私は、早速またぐったり。ダウンダウンダウン

 

暑さで身体の血液が、いつもの倍くらいの速さで流れていく音が聞こえるほどです。

夫は「なんだそりゃ。そんなことあるわけない。」って言いますが、じゃ、このチーーーーってずっと聞こえてるの何?

 

 

まそりゃともかく、昨夜は夫の先輩画家のお宅のBBQパーティーによんでいただきました。

電気をいい感じに飾りつけた庭には30人ほどの客がいて、食べきれないほどの食べ物やうれしくなるくらいたくさん飲み物もありました。

 

ところがはっと気がつきましたが、招待客は全員先輩画家の友人だけに、年齢層が高い。

ざっと見たところ、60~80歳というところ。

 

それでもみんなおしゃれして、盛大に飲み食いして話に夢中になっています。

 

その場では最年少の私が暑さと湿気にぐんなりしているのに、全然気にならないようで、私よりも食べ私の何倍もの声量でしゃべりまくります。

なにしろ、話に切れ目がないので口をはさむこともできず、うなずきマシン化するしかない私。

 

そんな中私が目を離せなくなった女性は、パンクロック風の装いというのか、紫のストッキングに厚底のブーツ、黒のTシャツに黒のフレアの膝丈スカート。

地毛なのかどうなのか、ブロンドの長い髪に、目を日本で前に見かけたガングロ女子並み、あるいはゴシック風なアイラインでぐるっと囲っています。

 

 

 

 

 

こんなアイライン(写真拝借)

 

 

 

 

 

70歳くらいらしい彼女のメイクと出で立ちはいつもこういうふうだそう。

好きな格好をしてんのよ!っていう思い切りがいっそかっこいい。

ご主人がふつーのおじさん風なのがまた。

 

 

やー、アメリカのシニアのパワーはすごい!

 

と、圧倒された夜でした。

 

 


海外永住ランキング