なんだか最近、夫との仲がけっこう険悪です。

 

じっと考えてみると、喧嘩というか小さないさかいを含めると、ここ1ヶ月間でしなかった日がないくらい。

きっと最初の原因は、私の仕事でのストレスだと思うのですが。

 

夫はただちょっと、生まれて以来そうだったように、良く言えば芸術家気質、悪く言えば足が地面についていない感じ?な人。

 

まあ一方がずっと変わらないボケをかましているのに、もう一方が突然それにイライラしだしたっていうことは、イライラした方に非があることになるんでしょう。なんか納得いかないけど

 

とにかく、いったんそういう負のループに陥るとお互いが身構えてしまって、何もかもが口論の糸口になり得ます。

 

 

例えば昨日は、仕事から帰ると、珍しく夫が「疲れてて夕食の支度をしたくないだろうから」と、おいしいと行列ができるイタリアのデリのサンドイッチを買っておいてくれました。

 

わー、ありがとう!お願い

 

と、さてひと口食べると、異様な味

じっと中身を見てみると、ステーキとマッシュルーム・レッドペッパーをグリルしたものに、マヨネーズとレタス・トマトが入っています。

 

 「あのー、これホットサンドイッチのはずだけど、マヨネーズとレタス・トマトが入ってるね」

夫 「ああ、入れるか?って訊かれたからイエスって言ったんだ」

 

ここで黙っておけばいいものを、食べ物のこととなると妥協が出来ない私。

「でも、マヨネーズとレタス・トマトはない方がいいよね?」

 

本来は温厚な夫ですが、この負のループ中で身構えちゃってるもんだから、

「ムリに食べなくてもいいよムカムカ

 

すると、売られたケンカは必ず買う私としては

「何、その言い方!ない方がいいと思わない?って訊いてるだけでしょ!」爆弾爆弾爆弾

と、当然なります。

 

んもー、思いやって買ってくれたサンドイッチでさえ、こうなるんです。

 

 

あと1週間で退職です。

ストレスから解放されるのですから、喧嘩も止むはず。

 

・・・ですよね?

 

 

 


海外永住ランキング