昨日のブログを読んで下さって、特に、元気が出るようなあたたかいコメントを下さったみなさんに本当に感謝しています。

 

今日、レストランのオーナーキッチンマネージャーに、今月末で退職したい旨伝えました。

それから、最初なーーーーんにも知らなくて、ぜーーーーんぜん何もできなかった私を我慢強く教えてくれた感謝も述べました。

私は料理好きで得意なつもりでしたが、プロの世界では全く通用しなくて、ほんっとに、こまりまくりましたっけ。

 

それでもふたりとも、私の退職を残念がってくれて、ちょっと悲しくなっちゃったりして。

 

たった1年でしたが、レストランオープンからの1年ですから、そりゃあ色々あったし色々な人が来ては去っていきました。

失敗して怒られたりへこんだり、反対に自分でもびっくりするくらい上手くできて喜んだり。

 

とても中身の濃かった1年でした。

 

 

腕の痛みは誰のせいでもありませんが、もうちょっと頑張れたんじゃないかとか、今でもぐらぐら揺れたりしています。

 

が、いただいたコメントで気がつきました。

 

この決断が正しいかどうかは、未来の私が振り返って決めること。

 

今は退職のことで頭が一杯だからぐらぐらするのであって、もっと将来を頭に置いて”今”を考えるべきだと。

 

 

とにかく、あと2週間だと思うと、なんだか職場のキッチン内のものが、全て愛おしく感じられます。

 

そんな場所を1年間持てたことを、今は感謝して次へつなげたいと思います。

 

 

 

 


海外永住ランキング