1週間に一度あるかないかの、夫と私両方の休みの日の今日。

 

せっかくだから、どこかへ行こうということになりました。

なりましたが、優柔不断の私たちの場合、ここからが長い。

 

「どこへ行く?」

「うーん」

「あ、あそこは?」

「でも、あそこはアレだったじゃん」

「あ、そうか。じゃあどうする?」

「じゃあ、あそこは?」

「でもあそこは、季節が違うし」

「あー、そっか。んーーーー」

「んーーーー」

 

って、書いてて自分でもイライラしてくるほどです。

 

 

優柔不断なくせに短気な私が、「もうムリにどこへも行かなくても良くない?ムカムカとキレかかったその時、夫が奇跡的に、1年ほど前に行って気に入った場所を思い出しました。

 

ここニューイングランド地方は、海沿いに西方向(ボストン方向)へ行く途中には、小さいけど可愛らしいきれいな町がたくさんあります。

そのうちのひとつの町で偶然入ったカフェが気に入って、サンドイッチも買って帰ったケーキもとてもおいしかったんです。

 

よし、そこへ行こう!

 

記憶をたよりに1時間くらいかけて行ったそこは、相変わらずおしゃれで。

 

 

 

 

 

チキンとほうれん草・アーティチョークペストサンドイッチ

 

 

 

 

 

そして、ここはケーキ類、特にブレッドプディングが驚異的においしい。

 

 

 

 

ケーキのショーケースの1段目

 

 

 

 

甘いものはめったに食べないんですけど、良質の材料を使ったおいしいのは別でして。

 

 

 

 

 

左はチーズケーキ、右がそのブレッドプディング

 

 

 

 

このブレッドプディングは、4つも買いました。

冷凍して少しずつ食べます。

 

 

今日は、私もたまにはおしゃれなカフェに行くんですよー。1年に1度くらいは甘いものも食べるんですよーっていう話でした。

いや、っていうより夫と私の休日に、なんとかどこかへ行くことができて良かったっていう話かな。

 

 

 


海外永住ランキング