今日のレストランでの仕事はきつかったです。

 

きついのはいつものことですが、今日はまた格別だったのは、同僚の失敗と私の右腕のためです。

 

昨日同僚が仕上げておいた、鱈のフリッターを以前も書いたクネル型に成型しようと思ったら。

 

何を間違えたのか、水分が多すぎてどろどろ。形にできません。

これを固めるためには、小麦粉をどんどん加えてかき混ぜるしかありません。

 

ところが、これまた以前に書いた時以来ちっともよくなっていない右腕が、最も痛くてしたくないのが、「かき混ぜる」という作業です。

 

同じ「かき混ぜる」でも、玉子1個を泡立てるっていうのならまだしも、敵はホテル・パンに入った大量のねとねとしたどろどろです。

 

 

 

 

ホテル・パン。赤ちゃんが入浴できる大きさ

 

 

 

 

 

すぐに右腕が「ムリ~~~!!!」となって、左手でしてみるものの力が入りません。

仕方なく、大きなへらを立てて両手で持ってぐるぐる

 

なんかに似てると思ったら、魔女が魔法の薬を作る様子にそっくり。

 

 

 

 

 

いひひひひ

 

 

 

 

 

「何してんだ、アイツ?」

ヘッドシェフの頭に、マンガによく出てくる大きな汗が見えるようでした。汗汗汗

 

 

 

 


海外永住ランキング