ちょっと今日の話は、ダークというかディープというかストレートというか。
葬式とかそういう系の話がダメな人は読まない方がいいかと。
アリゾナ州に住んでいた夫の父が亡くなって、1ヶ月少し経ちます。
義父は、アメリカ人には珍しくなぜか火葬を希望して、そう処理されました。
葬式でその灰を見ましたが、日本のようにお骨を拾える段階を超えた火力というかなんというか、全くの粉でプラスティックの袋に入っていました。
こんなに小さくなっちゃって・・・と、唖然とするほどでした。
そして、日本で言えば分骨というところでしょうが、灰の一部が昨日送られてきました。
見たい人はいないだろうと思いますので写真は載せませんが。
ロケットペンダントに入れて首から下げていつも一緒にという人もいるようですが、夫はいやだと言います。
”父へのオマージュ”として描いている絵の絵の具に混ぜたら、とも思ったようですが、これは私が反対しました。
いったいどうしたらいいのか、どうしたら義父が喜ぶか、色々考えているところです。
生前、彼は「海だとか景色の良いところに撒いてくれれば」と言っていたようですが、それは禁止されているのでどうなんでしょう。
火葬が珍しいアメリカでの悩みです。
サランラップ的なものに巻かれているので、早くなんとかしてあげたいんですが。
良い方法があれば、教えてください。