誰にでもあることとはいえ、私のデジャブの頻繁さはちょっと珍しいんじゃないかとずっと思っていました。
突然「あっ、これ知ってる。次にあの人がこう言うんだよー」と預言者のようになってしまうことが、よくありました。
とても不思議。
更には夢の中でも同じことが起きてたんです。
だんだん起きている時と寝ている時の差がなくなってきたっていうこと
そういうのをもうろくしてきたっていうんじゃ
と心配していましたが、最近はパタっとそういうことが無くなり、そういう時期があったことも忘れていたのですが。
また今、デジャブを実体験しています。
4月に眼科医に「白内障の手術が必要だから、電話して予約を取るように」と言われました。
それ以来ずっと電話してメッセージを残しては虚しく無視されるというのを繰り返しています。
これは正にあれです、ブログにも何度か書いた、検査予約をするのに約半年かかったあのストレスの日々のデジャブに他なりません。
それとももはやデジャブじゃなく、悪夢の繰り返しかな。
今回は名付けて、「予約が出来ない『眼科医バージョン』」
どうして電話がかかって来ないのか、本当に謎。
デジャブが起こりやすいのは強いストレスを感じている人だそうで、この状況がストレスを生じさせているのは間違いありませんが、逆にストレスがこの状況を引き寄せているような気さえします。
布団かぶって寝るわワシ