肘が痛いよ~という記事を先日書きました。

 

その後も順調に痛みが増し、右腕全体がだる・重・痛くて、夜も痛みで目が覚めるくらい。

 

仕方がないので薬局へ行って、テニス肘ということで見当をつけてサポーターを買って付けてみました。

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

 

けっこうな厚みがあって、これを付けたら上から服を着られないことに気がつきました。

冬でも半そででOKな南国限定のサポーターなんでしょうか?

 

この社名の部分の内側にヘンなでっぱりがあるのですが、そのでっぱりの存在意味がまったく分かりません。

その1箇所だけぐりぐりと押されて、余計に痛い。

うーーーん、テニス肘じゃないのかな。

 

こりゃ医者へ行くしかないのかな、と思いながら湿布を貼って痛み止めを飲んで仕事に通っていました。

 

 

ところが今日、ま、長くなるのとややこしいので経緯ははしょりますが、同じく肩を痛めてテーピングをしているという人にテーピングをしてもらいました。

 

あまりの大胆なテーピングに「いや、これはちょっと・・・スーパーヒーローの腕みたいじゃ?」と目を疑いました。

 

 

 

 

 

筋肉に沿って2本の黒いのがテープ。肩まで続いている

 

 

 

 

 

 

しかし、見た目はナンですが、確かにものすごいサポート感が。

薬ではないので痛みが和らぐわけではありませんが、腕を動かすのがはるかに楽です。

うわー、これすごーい。

 

このテープは10センチくらいだったのが、ものすごく伸びるというか、力ずくで伸ばして腕1本の長さに。

それが戻ろうとする力をバネのように使って筋肉を支えているような気がします。

 

そのため粘着力も強烈なので、超敏感肌のアレルギー持ちとしては、かぶれないでいて下さいと願うばかりです。

 

 

 


海外永住ランキング