仕事場のキッチンが、火をあちこちで使っているにもかかわらず、あまりにも寒い。

なんかね、火を使うと熱を逃がそうとして外気と通じるシャフトが開いて、戸外のマイナス何度の空気が入って来るんだそうです。
その寒いこと!
別に何かが間違っているわけではないので、修理できる問題でもありません。

が、特に寒かった先週、大量の芽キャベツの処理をする間中ひとところに立っていたら、足全部の指がしもやけになりました。

仕方ない、こうなったら着るものをバージョンアップするしかないと思い、休みの今日買い物に行ってきました。
服の買い物なんて、考えてみれば久しぶりです。
まあ仕事用の、おしゃれとはほど遠い買い物ではありましたが。
上に着るものを3枚、ウール混のぶ厚い靴下(靴履けるかな)を買って、満足して店を出ました。

と、来た時にはそこそこだった駐車場が、けっこうな混みようを見せています。

「えっと?どこに停めたっけ・・・」

 

 

 

 

 

 


こういう感じが見渡す限りどこまでも


 

 

多くの車は、こういう時のためにキーのボタンを押すと「はーい、ここですよー」と可愛い音で返事をするのですが、あいにく私の車はそういうのがありません。

 

車を降りた時には店のドアがこう見えていてこういう角度で歩いていったんだから・・・と、記憶を頼りに駐車した場所を割り出そうと必死な私は、目つきも行動も怪しい人だったと思います。

 

アメリカの駐車場は広い!

 

この寒い中10分くらい怪しかった挙句、やっと車を見つけた時には抱きついて頬ずりしたいくらいでした。

 

「さあ行こうか」とエンジンをかけた時に、やっぱり怪しい感じにふらふらしている女性を見かけました。

ものすごく親しみを感じました。

 

 

 


海外永住ランキング