うー、もう我慢できない、書きます。
今私がこよなく愛するBTSがアメリカ、しかもニューヨークにいます。
タイムズスクエアやMOMA(近代美術館)やソーホー、国連ビルなど、よく知っている所を彼らが歩いているかと思うだけでいてもたってもいられません。
地球規模で、次に彼らとこんなに近くいられるのは何年後でしょう?
まるで火星の地球接近!並みです。
私がそわそわするのも分かっていただけるかと思います。
ニューヨークにいるのはワールドツアーの途中で、世界のどこへ行っても熱狂的なARMY(ファン)に迎えられて、ツアーは大成功なよう。
以前はコンサート会場でのビデオや写真撮影は禁止されていましたが、今回は「遠慮なくどんどんやって」ということらしく、YouTubeにどんどんビデオが上がってきます。
実は、クイーンズのCity Field(ニューヨークメッツの野球場)で初めて行われるコンサートのチケットをとろうとしたのですが、購入サイトにさえたどりつけずにもたもたしているうちに、なんと4万人の席がわずか数分で売り切れ。
もう恐ろしいわ、この人気
今や、3秒にひとりというスピードで(どうやって測ったん?)、世界中に増えているといわれるARMY。
それに伴いBTSのブログを書く人も急増しているので、何も私が書くこともあるまいと我慢していたのですが。
今の彼らの勢いは、上昇気流に乗っている時はやることなすこと成功する、というのを目の当たりに見せられているようです。
それにしても、いったい誰がUNICEFの国連総会でスピーチをするまでになると想像したでしょう。
リーダーのナムジュンは、原稿を持つ手が震えるくらいばりばりに緊張していましたが、素晴らしいスピーチでした。
総会に出席していた各国の代表も、まるで若い女の子のようにBTSの写真を撮っていたのには笑いました。
新たに認識したお辞儀の美しさ
このままどこまで上へ行くのか、ずっと見守っていきたいと思います。
我慢できずに書いたわりには、たいしたこと言ってないな。
もっと他に書きたいことあるんですけどね。
例えばボンボヤージュの夜のボートの上で泣いてたグクとか、BigHitとの契約のこととか。
機会があったら、またいつか。