今日は最高気温が31度という良い天気。
さわやかに戸外にいるなら、夏を先取りという良い感じの気分にも浸れようというものですが、ここはキッチン。
左から2段になっていつもオンになっているオーブン、グリル専門の焼き場、6口のガスコンロ、鉄板焼きなどにいいと思われますが、ここではソースなどを温めておくのに使うところ、そして2セットのいつも油がぐらぐら煮えている揚げ物用のフライヤー、これがフル稼働された日には、ハワイも北極に感じられるくらいの暑さです。
さらに、業務用の大きなフリーザーや冷蔵庫が6つあり、それが放つ熱も相当なもの。
熱に慣れて、灼熱地獄へ行っても生き残ったりして。死んでるんだけど
サウナの中にずっといるようなもので(しかも座っていられるわけじゃなく)、水を飲み続けていないと、干物ができあがってしまいます。
私は夏生まれのくせに暑さに弱いので(ついでに寒さにも弱いけど)、くらっと来てフライヤーの煮えたぎった油の中に倒れこんでいかないように気をつけたいと思います。
干物の揚げ物ができちゃう。
「もんのすごく暑いんだよ!」と夫に言うと、
「エアコンないの?」って・・・
どこのレストランのキッチンにエアコンがついてるんだよーーー!!!
これからの夏本番、とっても怖いです。
今日の料理。
Crispy Duck Leg、Black lentil and herbs
オイルで揚げた鴨、レンティル豆とハーブ、シトラスドレッシング