今日はなんだか何もかも上手くいかなかったレストランのキッチンでの仕事を終えて、ぐったりして帰宅。

すると、みるみるうちに空が暗くなってきて、どこからかアラームの音が。

 

聞いたことがない音なので、どこで鳴っているのか見回したら、携帯。

なんと竜巻警報(Tornade Warning)です。

注意報(Watch)とは格が違う、絶対来ますよ!っていう警報です。

シェルターを探せと言っています。

 

メールをチェックしていたPCも、突然途切れました。

 

その後すぐ、風、雨が尋常じゃなくなってきて雷も鳴っていますし、空の色が見たこともないようなベージュがかった灰色。

なんだかゴジラでも出現しそうです。

 

 

 

写真ではあんまり分からないかな

 

 

 

強風に揺れているアパートにちょっとパニックになりました。

 

シェルターって、どこだ?

どこかは知りませんが、そこまで行く方が危ない感じですけど?

 

どうするよ、おい!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

そうそう、猫は助け出さなくちゃ!

 

とひとりでうろうろしているうちに通過したようで、雨風ともに弱くなっていきました。

 

ふえー、良かったあ~音譜音譜音譜

 

結局その40分くらいの間、心の中の葛藤はものすごく忙しかったのですが、実際は猫を抱えたまま凍り付いて何もしていないのと同じだったなと反省しました。

このアメリカ北東部に竜巻が来るなんて今までになかったことです。

やっぱり温暖化しているんでしょうか?

 

まあ猫にしてみれば、いきなり嫌いな抱っこを長時間されて「なんやねん、あんた!」と言いたかったらしく、めちゃくちゃ引っかかれました。

爪切っとけばよかった。

 

 

 


海外永住ランキング