フェイスブックで知りましたが、私の元同僚(女性、30歳)が結婚しました。
結婚というからには、めでたいことには違いありませんが、私はちょっと複雑な気持ちでいます。
というのも、彼女の結婚相手がかつて付き合っていた人で、その彼は酔っては彼女を殴っていたからです。
何度か彼女のシフト中に現れては彼女を外へ連れ出し、なんだかその雰囲気が気になったので、戻って来た彼女に「大丈夫?」と聞くと、「うん、なんか財布を持ってくるのを忘れたっていうからお金をちょっと」。
思うのですが、財布を忘れたっていう言い訳はとてもよく聞きますが、実際に財布を忘れる人はそうはいません。
しかも、そんなに何度も
そして、ある日彼女が顔に青黒いあざを作って出勤してきました。
余計なことかもとは思いましたが、彼女とは仲も良かったしプライベートでも会ったりしていたので「ねえ、それって殴られたんだよね?殴ったのは彼?付き合ってて大丈夫なの?」と、おっかなびっくり聞いたんですが、彼女は何も説明せずに、ただ「大丈夫だから」。
そう言われたら他にどうしようもなく、黙るしかありませんでした。
それから1ヶ月くらい経った後、彼女が報告してくれました。
また彼が酔って殴りかかってきたので警察に電話して、彼は逮捕されて、他にも悪いことをしていたのが露見して、数ヶ月刑務所に留まることになったそうです。
「もうこれで別れる決心がついた」と言っていた彼女でした。
その後、一緒に働いていた所がクローズしてしまったので、彼女とも疎遠になってしまいました。
それが数年後、その彼と結婚!?
うーーーん、大丈夫なんでしょうか?