喧嘩っ早いのが必ずしもいいとは限りませんが、後々「あー、あそこでああ言ってやればよかった!」と思うのは悔しいものです。
私なんかはその連続で、思い出すと”い~~~っっっ!!”となる場面がたくさんあります。
(夫の絵、いただきます)
友人に、こういう時見事に切り返せる人がいます。
いつもこういう事態に備えて緊張しているかというと全くそうではなく、でもきっと脳は常に私なんかの何倍もの速さで回転しているものと思われます。
こういう人を”Street Smart”と言い、お勉強ができる”Book Smart"とは全く違う賢さです。とてもニュアンスがある表現ですね
学校で習うものじゃなくて、経験や環境から身に付くものなのかな。
とにかく、空気が読める度がハンパないです。
どこへ行っても彼女なら大丈夫。
あと、口が達者なことがマストです。
で、彼女の場合笑い声がとてもいい感じ。
2年間彼女と一緒に働いて毎日のように会っていましたが、「はー」と口を開けて感心しているばかりで、少しも真似できませんでした。
やっぱりストリート(実戦)で、場数を踏んでこそ得られる”Smart"なのかも。