なんだか年明けてから、近所で犯罪が多発しているようです。

 

今日メールが来て、銃による殺人事件2件、路上での強奪事1件、住居侵入事件(いわゆる泥棒ってやつ)1件。

いずれも犯人は捕まっていません。

 

どおりで2日前にお寿司を食べに夜出かけたら、パトカー(アメリカではそのままPolice Car)が交差点ごとにじっと停まっていたわけです。

 

ただでさえ私の住むアパートは市の一番大きな道路にほど近いので、ひっきりなしにパトカーや救急車(Ambulance)や消防車(Fire Engine)がサイレンを鳴らして疾走し、引っ越してきた当初は「こんなんで眠れるわけない!」と思ったものでした。

 

 

 

 

 

 

以前には、バスの窓から死体も見ちゃったし。右矢印こんなこともあったっけ

 

アパートのすぐ向かいは広大な公園で、夏はファーマーズマーケットがあったりするし、木々が見られていいのですが、夜になるとただの暗闇と化し、すっごく怖いです。

 

このくそ寒いのに、なぜ犯罪がそう活発化しているのか分かりませんが、殺人事件の場合、案外知り合い同士のいざこざだったりします。

 

友人で救急車に乗っている救急隊員の人がいますが、こういうヘビーな犯罪はドラッグ使用者のことも多いそうです。

 

いつもこういう状況に面しているこの友人には、尊敬以外の言葉もありません。

 

 

 

 


海外永住ランキング