また冷蔵庫や冷凍庫の食料品が心もとなくなってきたので、買い物に行きました。
普段夫とふたりだけだし、最近はクリスマスツリーを飾ることもなくなったのですが、ふと花屋の1画のポインセチア(Poinsettia)に惹かれて、ひと鉢買いました。
葉っぱなのか花なのかとても鮮やかな赤色に、ずっと見ていても飽きません。
家の中で唯一そこだけクリスマスです。
普段花だとか鉢植えだとかを買ってくると、世話を焼きすぎてあるいは水をやりすぎて枯らせてしまうので、色々と調べてみましたが、あるものは「日に当てるのが大事だから、日当たりが一番良い所に置くように」というかと思えば、「日光を苦手とするので、直接日光に当たらない所に置くように」と、全く反対のことが書いてあって、 何を信じればいいのか困っています。
それとはまた別に、この「俺にまかせろ」のおっさん猫が出てきます。
いいから、あなたはいいから。
猫草を育てて「さあどうぞ」といっても近寄りもしなかったくせに、これはかじらないでねという葉っぱは、もれなくかじるというへそ曲がりの猫です。
いずれにせよ、うちは植物にとってあまりいい環境ではないかもしれません。
世話を焼きすぎる私と、興味のあまり味わってみなければ気がすまない猫と。
でも、このポインセチアは死守しようと思います。