今夜で夏時間が終わります。
今11月4日の夜8時頃ですが、今夜寝るでしょ、で寝てる間に午前2時が1時になるんです。
日本との時間差は13時間から14時間遅れ。
日本の両親に電話するときなどには、昼夜ひっくり返して1時間または2時間足すという計算です。
目的はWikipediaによれば
だそうです。うーん???
日にちは毎年違うので、気をつけていないと知らないままということも。
毎年必ず土曜日から日曜日の夜中に切り替わるので、日曜日のうちに気づけよということなのでしょう。
これが日曜日から月曜日の夜中だったりしたら、大変です。
大体夏時間の終わりはハロウィンのあたりなので、なんとなく覚えていられます。
1時間のびる感覚で、いつもより長く寝ていられるのがうれしいのですが、問題はこの人。
この人は自分の腹時計で生活していて、そういう人間の都合が(当たり前ですが)分からないので、きっかり1時間早く起こしに来ます。
理不尽ですが腹が立ちます。