私は去年日本に行って、カラオケに目覚めました。

できれば何時間もこもって歌っていたい。

公園や海に向かって叫んでも危ない人扱いされる(運が悪ければ通報される)今日この頃、ストレス解消にこれ以上のものはちょっとないんじゃないでしょうか。

 

で!最近私が住む町にもようやくカラオケバーがオープンしました。

 

しかし!行ってみると、ただ電気が入ったマイクがひとつ、見知らぬみなさんの前で歌うという、私がまだ日本にいた頃の状況。

 

これは、私が行きたいカラオケではない!(しかも日本語の歌は全くないし)と、普通のバーに入ったかのように、一杯だけお酒をのんで出てきました。

 

ただ楽しそうな人達を見ていて思ったのは、人様にお聞かせするレベルじゃなくても、盛り上がれば、聞いている人も一緒に歌って騒いでストレス解消。

ある意味、アメリカらしいなと思いました。

逆に、個室にこもって歌って何が楽しいの?っていう考えかもしれません。

 

それでも私は、個室にこもって思いのたけ、シャウト(どんな歌なんだろう)したい。

どうやら私のストレスレベルは、結構やばいようです。

 

 

 


海外永住ランキング