私の住むアパートは、建物の2階と3階で、1階はコーヒーショップになっています。

そのコーヒーショップに、じゃあ毎日通うかというと、家でコーヒーを飲めるのになんで買うか?という感じで、全く行きません。

 

そこは朝食とランチを出し、いつもそこそこお客さんが入っているようです。

特に外にあるパラソル付きの2つのテーブルは人気で、いつも誰かが座っています。

 

玄関を開けると、誰かそこに座っているという不自然にも、まあ慣れました。

外だからいいだろうと、犬や赤ちゃんが泣き喚くのも、まあいいとしましょう。

 

人の声って上へ響くものだと知ったのは、このアパートに住んでからです。

ひとり、名前も今や知っているのですが、ものすごい大声の男性に困惑しています。

 

この男性は、いったい何の仕事をしているのか、毎日欠かさずこのコーヒーショップへ来ては、誰か顔見知りが来るのを待ち構えて、数時間滞在します。

その話し声のデカイこと!

 

まるで、この人と一緒に住んでいるかのようです。

 

そのため窓は夏でも開けられません。

普段絵を描くのにパンクロックを大音量で聴く夫でさえ、「ものすごい大声だな」というくらい。

 

知り合いとフレンドリーに話しているところへ、「うるさい」と言うのもなんだし、でも毎日なので困っています。

何か良い方法はないかな?

 

 

 

 


海外永住ランキング