熱海ざんまい | nekotowerのブログ 音楽大好き

nekotowerのブログ 音楽大好き

アコースティックギター
スピッツ
ライブレポ
算命学など東洋占星術



昨日は熱海に日帰りで行って来ました。


第一の目的は温泉♨️



日航亭大湯。

老舗旅館のシンプルで古風な温泉。

芯まで温まって、とっても気持ち良かった!!



二つ目は熱海梅園。




色とりどりの梅の花が青空に映えてきれい。

梅の甘い香りも。


猿回しの大道芸。

お見事でした!!




坂の途中から海が見える。




来宮神社。

なんのリサーチもなく来て、すでにきれいで温かい空気に包まれているのを感じて感激。



樹齢二千年以上、といわれる大楠の御神木。



これだけでありがたくて、来られて良かった。

何かのご縁を感じます。


この御神木のエピソードを知ると、今もこのお姿を見ることができることにありがたみを感じます。

私たちも続く世代の人たちに、素朴なものほど、残して伝えていきたいと思います。


御本殿。



心も身体もスッキリ、清々しくなりました!

お腹も空いたので、帰りは新幹線の車内で。



コハダの押し寿司と蒸し上がりたての温泉饅頭。

おいしかった!