2がいっぱいの猫の日 | nekotowerのブログ 音楽大好き

nekotowerのブログ 音楽大好き

アコースティックギター
スピッツ
ライブレポ
算命学など東洋占星術

今日は2020年、令和2年2月22日。

2がいっぱいある猫の日。

スピッツのファンなら、猫といえば

猫になりたい

この曲は猫と一緒に暮らしてるからということを抜きにしても、大好きな曲のひとつですラブ



この動画の草野さん何なんですか?!

かわいくて色っぽくて、前はこういうキラーMCをしてたのかなあ?


そして、この曲のメロディの可愛らしさと、歌詞の猫っぽい男の子がすごくいい。
草野さんっぽいラブラブ


灯りを消したまま話を続けたら
ガラスの向こう側で星がひとつ消えた

からまわりしながら通りを駆け抜けて
砕けるその時は君の名前だけ呼ぶよ


広すぎる霊園のそばの
このアパートは薄ぐもり
暖かい幻を見てた

猫になりたい 君の腕の中
寂しい夜が終わるまでここにいたいよ

猫になりたい 言葉ははかない
消えないようにキズつけてあげるよ



我が家の猫のおかきは、2002年8月ごろ子猫の時に、新潟の人から譲ってもらい、ずっと一緒に暮らしています。

昨年の今ごろ、もう一匹いた猫のみーすけが病気でした。

今はひとりになったけど、マイペースで素直なおかきは元気な17歳のおじいちゃん猫です猫

ということで、今日はカラオケ行ってギターの練習をしていたのですが、ふとこの曲を弾きたくなって、ネットの楽譜でコードを見て弾いてみました。

にわか仕込みなので、間違えてるし、ちょっと音も外してますが、気持ちはおかきへの感謝のつもりラブラブ

(データの関係で中途半端なところからになっています)