2022年の話です。
生理が来たので2回目の受診日。
生理4日目のこの日、
・ 採血をしてホルモン検査
・ 精液検査(自宅で採精)
でした。
ホルモン値の結果は後日。
んで、精液検査の結果、
「夫の精子は元気がない」
ということが明らかに。
無精子症とかではないけれど
運動率が悪い。元気ない。
A 高速運動精子 11.5%
B 低速運動精子 10.3%
C 非前進運動精子 6.0%
D 不動精子 72.2%
ギョギョギョ![]()
まさかの…精子…元気ない…
なんだろう
いつか自然妊娠できると信じていた時は
(何年も授かってないくせに)
自分が不妊だなんて疑ってなかったのに
いざオットの精液検査の結果を見ると
不妊の原因は自分であって欲しかった
オットが悲しい気持ちになったら嫌だ
と
胸がギューっと苦しくなりました
なので
初診日に言われた「ポリープの可能性」が
せめてもの救いというか
痛みを2人で分け合えるような気がしました
LINEで
「俺のはどーだったのかなー」
なんて来てしまったもんだから
私、なんて言っていいのか分からず
「帰ったら話すねー」って返したんだけど
帰ってから
「精子、ちょっと元気ないみたい」
って話したら
「俺だったんだ、ごめんね」
って。
ごめんなんて言わせたくないのに![]()
「私だってポリープの可能性あるし
2人共だよ」
そう言えることがまだよかった

これがもし、
「不妊はオマエの問題だろ〜?
オレには関係ねーし」って態度の人なら
精液検査の結果が悪かったら
「原因、アンタもじゃねーかよ!」
と思うのかもしれません
でも
オットは本当は子どもをすごく
望んでいるわけではないのに
私のためにクリニック行く提案をしてくれて
精液検査も積極的にしてくれて。
そんな人だからこそ、
悲しい顔は見たくなくて。
その気持ちは、本当に本当です。
そう思ったんです。
だけど!
頭の片隅に、ズルい私がいるんだわ
私だけが原因であれば、
義母から嫌味を言われたら
ダメージ全てを私1人で食らうような
感じなんだけど、
オットにも原因があると分かったら
私1人が嫌味を言われても
ダメージが半分で済むだろうなって
そんな感じ
もっと言えば、
義母が私に、不妊をチクチク言うことは
「いいの? アナタそれ、
自分の息子を
ディスってるんですよ」
っていう気持ちになるから
だからダメージが半分で済むような
気がするんです。
だから義母ではない赤の他人に
不妊をいじられても
ダメージ半分にはならないだろうと思います
オットに対して黒い気持ちを持っている
わけではなく、あくまで
義母に嫌味を言われた時に
「ふふん」と余裕が出るような
そんな気持ちではありますが
それでも、
オットの悲しむ顔を見たくないと
思っている一方で、
オットの悲しい結果を利用して
自分の心を軽くしていることは事実です…
ズルいよね、わたし
※ ちなみに、不妊治療を始めてから、
義母からの嫌味はたぶん言われてません
これには理由があります。
ただし、
不妊治療をしていることを義両親は知りません