早寝を始めて1ヶ月半くらい


基礎体温がキレイになってきました。



今朝までの体温がコチラ



まだ少しガタつくけど、

以前のように波打ってはいません


6月の体温↓


乱高下ひどすぎる煽り


基礎体温の形は良くなってきたけど、

まだまだ課題は多い。



①  低温期なのに

36.70前後あること。

高温期も37.00超え


熱がこもってますね…


②  生理が始まる時にガクンと下に下がってない


③  排卵の時期に

ポーンと勢いよく上がらない



まだまだ課題は多いけど

半年かけて整えて、

春になったら満を持して採卵に挑みたい。


卵子は半年かけて成長するので

最低でも半年は養生が必要。


半年後にまだ整ってなかったら

採卵はお預けです。



採卵は、

その日までの養生の

答え合わせと思って



こうして基礎体温が少しずつでも

よくなってきているので

41歳での治療お預けも、

着実に妊娠に近づいていってる、と思い

焦りがあまりありませんニコニコ




半年後にまだダメダメな基礎体温だったり

採卵で全滅したら

その時はヤッバイくらい焦ると思う驚き





ま、


今はそれは考えませんにっこり



引き続き


・早く寝る

・タンパク質多めの食事

・疲れさせない


を徹底していきます!



甘いものはもちろん摂りませんよ〜