一気にバーーーット書きます📝


1回目の人工授精で結果が出なかった

家族の集まりがあって義妹が妊娠してないか怯えた

妊活初めてもうすぐ2年になる

原因不明でどうしたら良いか分からなくなった

夫婦ともに早く子供が欲しい

主に以上のことから、体外受精をやることにした


まだ人工授精した方がいいかな…

すごく悩んだけど、先生や看護師さんに体外受精に進みたいと話したら、面談を一度するからその日程によって人工授精するかしないか決めることになって、私があまりにも神妙な面持ちだったのだろうか、もう少し早めに面談出来ない?って看護師さんや先生が調整してくれて、面談を早めに入れてくれたから人工授精もなしで面談の日を迎えることになった。


今日は何も処置無し


不妊専門の病院だけあって、体外受精へ進むこともスムーズだった。

体外受精のが確立もぐんと上がるし、1人できたら気持ちも楽になるよって。

何をやるのかとか痛みとか、今後始めようとしてるパートの両立とかとっても不安だけど、1人じゃないし、子供に早く会いたいし、頑張る。

緊張しすぎてすごく吐きそう。