修了証 | 50歳の地図

50歳の地図

50歳で26年働いた会社を退職。やりたい事を優先に人生をリスタート!

こんにちは。


今月初めに、日本語教師養成講座の

教育実習が終わり、先日修了証が届いた。


来年度からは国家資格化となる。


この養成講座を修了しておけば、

新制度の要件の内、基礎試験と教育実習の免除

となるらしい。

(経過措置の期間)


いずれにせよ来年度は必須である応用試験を

受けなければ登録日本語教師とは名乗れ無い。


まあ、告示日本語学校で働かなければ必要無い

資格ではあるが、せっかくなのでチャレンジしたい。


ここ数週間、勉強から解放されてすっかりだらけてしまった。


とりあえず登録日本語教師の試験勉強は

春から開始する予定。


それまではTOEICの勉強の再開しようと思う。