新入子猫 入園 | Withねこ【猫との楽しい暮らし】

Withねこ【猫との楽しい暮らし】

しあわせにゃんこを増やしたい

ゆうべ30年来の友人から電話が

 

犬の散歩に行ったら子猫を拾ったとのこと

 

彼女の家は 大の動物好き

 

現在 犬2匹 猫2匹がいます。

 

「本当なら飼ってあげたいんだけど・・・

 

孫が生まれたばかりで。。。」

 

二人目のお孫さんが生まれ 上のお孫さんの面倒を見たり

 

幼稚園に送って行ったり。。。

 

いろいろと忙しいのです。

 

「いいよ。私預かるから」

 

と言って 今日、夕方引き取りに行ってきました

 

帰りにそのまま獣医さんで

 

入園検診

 

友人も朝、獣医さんに診せに行ってくれたらしいのですが

 

保護する人の何時も診てもらう獣医さんに見てもらったほうがいいといわれたとか。。。www

 

私もお世話になってる獣医さんだから

 

そこへ連れて行こうか?wwwとも思ったけど

 

N先生に連れて行きました

 

ノミもいない(糞とかもでてこない) 虱もいない。。。

 

耳ダニいない。。。

 

熱もない

 

体重360gの男の子

 

「きっと、捨てられてすぐに拾われたんだよ。全然きれいだもん」と

 

今の時期ならしばらく外にいたら 蚤はもれなくついてきます。

 

さっき。。。ご飯をあげたけど

 

まだ自分では上手に食べれなかったので

 

離乳食を作って

 

シリンジで食べさせました。

 

キャリーバックには もちろん湯たんぽ

 

この時期 子猫を拾う人も多いと思うけど

 

月齢がいかない子猫には

 

必ず「湯たんぽ」(ペットボトルに御湯を入れてタオルでくるんでもいいです)

 

を入れてあげてくださいね

 

体温が下がると

 

子猫の場合危険です。

 

ミルクも飲まなくなるし。。。

 

今はぐっすりねてます。

 

名前は『大地』くんにしました。

なんだかんだ 忙しくて。。。

 

ねこ専の準備 明日頑張ってやります。

 

写真集も明日郵送できればと思ってます。

 

ねこ専ににゃごみにきてにゃ