国民の三代義務を果たすぞ〜


 こんにちは💰アイロンです🏠


 皆さまは税を納めていますか?

ワタクシは源泉徴収票を見て毎年唖然と

している程度には納めています。


 今年からNISAとか始めてみたりして

難しそうなことから目を逸らさず色々

挑戦してはいるのですが、多分もっと節約

できることあるんだろうなぁ、と思いつつ

面倒くさいわぁと放置しておりますちょっと不満


 この前友人と飲みに行った際に、今冷凍庫

ふるさと納税のホタテでパンパンだわと

言われて、やっぱり皆やってんだそれ…

思いましてね。


 面倒くさそうだし制度もよく分かんない

と避けていたのですが、ちょうどアルコールで

ハイになっていたので、とりあえずさとふる

に登録しましたニコニコ


 ふるさと納税の返礼品を購入してから

申請とかについて考えれば良いか!

と思ってたのですが、購入しすぎたら

ただの割高の寄付になると聞いて(当たり前)

とりあえずYouTube見てちょっと勉強。


↑この人の解説結構分かりやすかったですうさぎのぬいぐるみ


 ワタクシそこまで食べ物に興味が無い

タイプなのですが、食べ物以外の返礼品が

結構あるんだなと。


 どうせならフライパンとかキッチン用品が

欲しいなと思い、検索すると

想像の3倍くらいたっっかい

とプチびっくり。


 普通の商品を3倍くらいの値段にして

返礼品としているのか…と初めて知りました。

 無知の知ですね。


 自分の限度額見たらほぼなんも買えないの

では?皆どんだけ稼いで納税してるの??

と色々疑問に思いましたが、刃物が特産の

県とか安くて良さげな包丁🔪が売っていたり

と意外と充実のラインナップ。


 取り敢えずフライパン🍳を購入しました〜


 購入後の申請が面倒くさそうと忌避感が

あったのですが、スマホでのワンストップ

特例制度申請あまりにも簡単に終わりすぎて

今逆に不安です。

 これ源泉徴収票貰えるまでちゃんと申請

できているか分からないの心臓がドキドキ

しますね💓

 まぁ、申請ミスっていたら、ただの高額寄付

になるらしいので罪悪感はないだけ良いかと

思ってます泣き笑い