​絶賛メンタルブレイク中!!

 

 こんにちは😭アイロンです。かなりショックなことがあり、前回の記事からかなり間が空いております。

 人からすれば結構しょうもないことなので心の整理がつけばそれもネタにしてやろうと思います昇天


 そんな時には 暴飲暴食だ


 心に傷ができようが、現実では時間だけが 刻一刻と進んで行くものです。

 心の暴力性を食欲に昇華させ人間を保ちましょうねスター


 そんなわけで外は真夏☀️の割に、スーパーにはもうハロウィン🎃コーナーがポツポツとできるほど、店内だけは秋の様相を呈してきましたね。


 秋商品🍂といえば芋🍠栗🌰スイーツが続々と出る時期。

 コンビニやカフェが躍起になって顧客に秋🍂を振りまく時期ですが、ワタクシは貧乏庶民 風情なのでスーパーで秋スイーツの気分だけをつまむこととします。


 早速イオンスーパーを物色し150円程度で 買える安めの秋商品買ってきました!


 手前のもっちぃは流石ミルキー。パンチある甘さがあるけれど最後まで飽きずに食べきり やすいサイズと食感。

 生地は伸びるお餅そのものというより、パンとお餅の間くらいの柔らかさ

 芋餡🍠は結構甘めだけど、外側の生地が少ししょっぱいので、甘すぎて途中でだれちゃうことはなくペロリ😋と食べ切れました。

 ただ芋餡にしては意外と芋の香りは薄めに 感じます。風味がもう少し欲しいかなと思いました。


 上のプリン🍮系は流石に甘かったです。甘党の人は安納芋プリンはやっぱり食べて欲しい。

 すっごい滑らかな安納芋ペーストという感じです。

 安納芋を食べたいけれど、芋はすぐに腹に 溜まっちゃうし…後プリンも食べたい…と思うヨクバリス🐿️さんにおすすめです。


 焼きモンブランプリンは結構ほろ苦いかなと思いました。

 ただ、甘いもの、超甘いものと最後に食べたからそう思うだけな気がして参考になりませんねオエー


 コンビニの大きいプリンもいいけれど、スイーツって食べたら止まらないんですよね。

 そのため今後もスーパーで買える小サイズのスイーツを購入し、今後も食べ切りサイズで己を律していこうと思います。