先週ディズニーランドに行って来ました!

シーに引き続き備忘録として書いていきたいと思いますので、ご興味のある方だけ読んでいただければと思いますニコニコ

















ディズニーシーのときは雨でしたが、ランドでは天気はパラつくことはあっても何とか持ち直していました。シーで買ったベビーカーカバーも持って行ったものの、結局使わなくて済みましたニコニコ
(嬉しいような、残念なような…)


6時15分 自宅を出発車
8時頃  ディズニーランド(駐車場)に到着ルンルン
8時半頃 ディズニーのゲートをくぐります。

そのまま、トゥーンタウンにあるベビーセンターにてミルクタイム!(9時頃)

シーに行ったときには付き添いで両親とも入っていた人も何組かいたので、伝え方かなと思い、キャストさんに、ミルクと食事(離乳食)とオムツ交換で手が必要なことを伝えましたが、1人のみと言われました。ここでは、他の人たちも皆1人で連れて来る人ばかりだったので、納得出来ましたニコ

その後、トゥーンタウンのスポットで写真を撮ったり、美女と野獣エリアを覗いたりした後、



イッツ ア スモールワールドへ。

最後に乗ったのはいつだったか忘れてしまいましたが、アナ雪や色々新しい人形が増えているし、キレイで楽しかったですニコニコ

10時頃 アリスのティーパーティーへ。

10時20分頃 蒸気船マークトウェイン号に乗車。

10時40分頃 ビックサンダーマウンテン乗車。
(まず私が乗って、その後主人が交代乗車で乗りました。)待ち時間が15分くらいですごくスムーズでしたが、その後、1時間くらいに伸びていたと思います。

シーでは結局3つしかアトラクションに乗れませんでしたが、ランドでは既に午前中で3つびっくり天気の影響もあるかもしれませんが、かなりスムーズに感じました。



11時半頃 シンデレラ城の横でキャラクターが出てくるのを見る。






全体で3分満たなかったので短かったです。



11時45分頃  シンデレラ城前で親子3人で撮影ニコニコ


プロの人に撮ってもらえて、よい記念でしたニコニコ



12時頃 プライオリティーシーティングをとってあるセンターストリートコーヒーハウスへニコ


すぐ入れず並んだので、その間に近くのベビーセンターへ行き、オムツ交換。
戻って来たら旦那さんは中に案内されてました。



いつもの癖でノンカフェインホットコーヒーを頼んじゃいましたが、ここでは



これでしたねあせる

ちゃんと分かっていて頼んだ旦那さんの物を分けてもらいました。


スーベニアのコースターはこのとき販売休止になってました。(混むのを避けるため?)




長くなってきたので続きますニコニコ