ブログどれくらいやってる? ブログネタ:ブログどれくらいやってる? 参加中
本文はここから


こんにちはニコニコ!家族でダイエットしようと団結したLadyです。ミッチェルはうつを患ってる間にぶくぶく太ってぶーぶーしまい、弟のK吉は健康診断で「Presidentさ~ん(仮名)、このままじゃアンタ死ぬドクロよ」と言われたそうです。だって自分勝手に色んなもん食ってるのがいけないんじゃん。お前等今日から禁酒NGしろ!Ladyと同じもの食ってろ。リビングに棒グラフでも掲げようかな?(笑)あ、Ladyの数字は掲げないけどね。オンナは謎めいてた方が魅力的なの音譜


ブログ歴はアメーバーでは今年の1月からやっています。Mixiやってたんですけど全員顔見知りで好きなこと書けなくなっちゃってしょぼん、アメーバーにお引越しです。その頃まだ鬼畜(元彼ね。知らない人はこちら から)ともマイミクだったしね。期間で言えばちょうど5年。始めのアメーバの日記は何を書いてメモいいか分からずにMixiからの転用も多かったなべーっだ!


先日一緒に飲んだイロオトコは「ブログを書いてるうちに自分が『こう考えてたんだ』って考えがまとまる」って言ってたな。禿げしく同意するよイロオトコ。私の次に偉いぞグッド!書いてるうちに考えがまとまって、改めて「そうだったんだ」って自覚できる時ってあるよね~ラブラブ!Ladyも漠然とそう思ってても言葉に出して言って貰うと「あぁそうか~」って自覚ができるのさチョキ。このイロオトコは色んな意味でインスピレーションを与えてくれる数少ない人間。色々感化されてるなぁ。


ブログに限らずお話をしているうちに、自分の考えがまとまりやすい人って居ない?自分の引き出しをスムースに開けてくれる人。Ladyの引き出しにはとんでもないガラクタロボットも詰まってるけど、底にあるものを思い出させてくれる人。小賢しぶってるわけじゃないんだけど、良い言葉が出てきやすい人がいますねラブラブ。なんだろう、これ?『相性』って片付けちゃ身も蓋もないんだけど音譜


でも昔の仲間と話してると、どうしてこうも簡単に封印したはずの引き出しが簡単に空いてしまうのか…ガーン。おそらくばっちぃ言葉を使わせたらNo.1ベルであろうLadyに逆戻り。この間もA子ちゃん元気?って聞こうと思ったら、昔話フィルター通してそーいえばよぉ、A子って懲りもせずまだ元気でいやがるのかよはい。青い所が余計な一言ですね。おげちんざますね!もう良い大人なんだから改めます…そのうちなっ!

憧れの服装 ブログネタ:憧れの服装 参加中
本文はここから



こんにちはニコニコ!イイオンナなのに幸せな恋愛ができないLadyです。そうなのよ。スキスキモードで来られると脱兎ウサギの如く逃げるからね。いつも追いかけていたいの。やっと追いついて腕を広げられるとそのまま追い越しちゃうんだけどさ(笑)カンジ悪いよね~!!!なんだったんだ?ってなるよね~!!!しょうがないじゃん、私はLadyなんだから。飼いならすには手間、暇、時間&金もかかるぞ~!!!


憧れるのはやっぱり着物着物!いくら尊大なLadyも無条件でアタマが下がるのが着物を粋に着こなしてる女性です。1度バスの中で若いお姉ちゃんが着物きてたんだけど、料金を払うのに道を譲ったら「恐れ入ります」って言われました。こっちが恐れ入ったわ!!。格好いいよなぁ~グッド!!!!そんな言葉生まれてこのかた言ったこと無いよ(笑)やっぱり綺麗な言葉を使ってこそ、こなれた言葉が引き立つんだね。

Ladyは見かけによらず落語が好きなんです目。一人で都内の寄席に行ったり、贔屓の噺家の独演会に行ったりします。意外でしょ?(笑)そこには粋に着物着物を着こなしたご婦人方がてんこ盛り。その仕草が又ステキで憧れちゃうラブラブな。なんか噺家を見に行くんだか、ご婦人方をウォッチングしにいくんだかよく分からないくらいですねラブラブ!。いつか自分で着てみたいな。

Ladyのクローゼットにはまだ袖を通してない着物もあるな。もったいな~い!大人になって着物着物着たのって成人式と義弟の結婚式くらいかな。成人式には薄黄色、結婚式は江戸褄。その時の写真見て幼きミッチェルは「母さん、芸者やってたの?」………?………?ってなんだ?「」って!無礼者め。息子でなかったら鼻フック&往復ビンタだな(笑)


いつか着物を粋に着こなしてデートしたいな音譜。エスコートしてくれる人っているのかしら?洋服でさえエスコートしてくれる相手がいないのに(笑)だってさぁ…着物着物着ると「極妻」みたいに見えるんだもん。違うんだけどね~(泣)