7月8日(火)晴れ 朝から暑い
7:45、ハイウェイバスドットコムの予約サイト。
8時予約開始の8月8日乗車便予約のため待機。
8時。予約サイト変わらず⁉️
10秒後、パソコン・スマホ共に予約サイトの日付更新、『満席』🈵
夜行便片道 バスタ新宿〜上高地バスターミナル
3列シートグリーンカー:18000円
4列スタンダード :16000円
どちらも満席🈵
アルピコ〜〜〜 増発便だして欲しい❗️❗️❗️
1000株応援買いしたんだから(関係ないか)
Yahooファイナンスのアルピコ掲示板に、要望を書き込んじゃうよ💦
来年、松本観光兼ねて株主総会に行っちゃうよ💦💦
上場記念に、増発便奮発して〜〜〜
既に確保している『毎日あるぺん号』竹橋発22:30スタンダード 15000円 がありがたく感じる…
さわやか信州号と違ってトイレ無しだけど🚽
毎日あるぺん号も3ヶ月前は満席🈵だったけれど、2ヶ月前にキャンセルが出たのか確保👍
それがダメなら、松本の漫喫で過ごすところだった…
この分だと…
明日からの槍穂高エリア山小屋予約争奪戦恐ろしい😵
縦走なので、途中一つでも取れないと今夏の北アルプス山旅は諦め😹
コロナ禍前は良かったな、予約無し先着順なので。
コロナ禍以来予約制度が始まったけれど、行く人が少なかったからバスも小屋も取りやすかった。
コロナ禍明け以降、北アルプス人気ミーハーエリア(笑)の凄いことったら❗️
クラ◯など旅行社の登山ツアーも盛況、山小屋予約は旅行社団体枠と一般枠があるのか❓一般の争奪戦😱
マイカーアクセス&テン泊できる体力、あるいは日数短縮できるトレランなら無問題、なんだろうけれど…
私にとって、8月と9月の北アルプス山旅はその時しか行けない貴重なチャンス。
年齢的にも終わりが迫ってきているし😰
ジャーン 毎年同じようなのが溜まる😅
今年購入
今年購入
10年前購入💦