2月1日(土) 晴れのち高曇り
昨晩のもつ焼き屋ソロ呑みから一夜開けた今日、我がBBA記念日。「古希」まであと2年となりました💦
そして…
今日は決戦の日、奥上高地『氷壁の宿 徳澤園』の予約開始日❗️
2024年9月
昨年8月、北アルプス後立山連峰縦走(唐松岳〜不帰キレット〜白馬鑓ヶ岳〜白馬岳〜白馬大池〜栂池自然園)
昨年9月、北アルプス穂高エリア縦走(岳沢〜重太郎新道〜前穂高岳〜吊尾根〜奥穂高岳〜涸沢〜上高地)
この時『徳澤園』が取れず、『朝焼けの宿 明神館』で最後の夜を過ごしました。
今年の夏は、北アルプス憧れのルートに行きたい❗️
無事下山後最後の夜を『徳澤園』で過ごしたい。
『徳澤園』には槍ヶ岳の帰り・奥穂の帰りに2度宿泊していますが、重厚でクラシカルな雰囲気&美味しい食事・気持ちの良いお風呂が忘れられません。
というわけで…
本日9時の予約に電話2台使って挑みましたが、2時間半頑張っても繋がらず😹 疲れ果てました…
旦那がテニススクールから戻ったので、朝食兼用昼食をとって不貞寝💤
昼から金麦🍻
冷蔵庫の整理をかね、余物ペペロンチーノパスタ🍝
夕方5時過ぎ、ベッドから飛び起きてダメ元で電話すると… 一発で繋がり予約完了👍
一泊2食付 相部屋:16500円
相部屋は男女同室ドミトリータイプ、各ベッドに電源があるので充電バッチリ👍
宿泊当日のルートを聞かれ、『横尾山荘』前から電話を入れること・16時までに必ずチェックインすることがお約束。
思い出に残る最高の夜になりますように……
9月は北アルプス『表銀座縦走』予定🗓️
最後の宿泊地『徳沢ロッジ』ネット予約完了✅
徳沢ロッジ 一泊2食付 女性大部屋:15000円
表銀座縦走は、『燕山荘』までの合戦尾根登りで熱中症になるのが嫌なので9月にしてみた💦
それと、槍ヶ岳の帰りに立ち寄る天狗池(氷河公園)に映る「逆さ槍」を見たいので。
8月上旬に立ち寄ったとき、天狗池は雪野原だった😱
2015年8月
体力無し無しBBAゆえ、時間(日数)の必要な北アルプス縦走。そのためには資金を作らねば❗️
往復高速バス&山小屋泊でかなりの金額が掛かるので。
昨年のお山関係は、日経平均が上がった時に利確した銘柄1本で全てまかなえたけれど、以降ボケーっとして売り時を逃してしまい配当金受け取りのみ😓
3月決算の「低位高配当銘柄」をいくつか仕込んでいるものの、利確タイミングの決断で迷う迷う…
先月の購入後2週間でざっくり12万円の利益の出た銘柄を利確しようか悩んでいたら、下がってしまった⤵️
未だ利益は6万円出ているけれど、今月自社株買いがある&配当もある→何もせずに週を越える😵
一度手放して買い直しという手もあったのに😓
現物でチマチマやっているので、ダメなら配当を貰って北アルプス資金の足しにするけれど、センスゼロ😓
こうしてBBA記念日の夜はふけていく…
今日は朝昼夜兼用の一食でおしまい。かな💦
明日は雨雪予報、回数券消化試合かねて朝イチで『湯楽の里松戸』でまったーりしてきます♨️