12月29日(日) 快晴 日中は暖かい
今月はかなり荒れてイラついていた私😓
理由❓ 区のスポーツセンターで四半期ごとに募集のあるスポーツコース『クラシックバレエ』落選😱
コンピュータ抽選に外れ、「繰り上げの3番」に😱😱
私が落ちたのは火曜夜最終時間帯のレッスン😹
水曜夜のレッスンは空き有り🈳
木曜夜のレッスンは満席🈵
火・水・木は同じ先生。全て定員10名。
困ったのは… 🈳有りの水曜夜が水泳と被ること😥
水泳は外せないし……
土曜日は昼間のレッスン満席🈵
夕方のレッスン現在マンツーマン状態🈳
今月20日のキャンセル待ちの結果は、撃沈😵
取り敢えず、区のスポーツセンターの年末年始ワンデイレッスンに参加することに。
スポーツセンター入口
お初の先生。いかにもバレエダンサーな容姿。
ストレッチからスタート。
バーは、両手バーと片手バー。センターは無し。
基礎レッスンだけど、動きの組み合わせが新鮮❣️
バーレッスンは先生ごとに組み合わせの個性があるので、鈍臭い私は脳トレ状態に💦
スタジオの全面ガラス窓に午後の陽光が差し込み、眩しいやら暑いやら🥵 暖房していないのに汗だく💦
最後に❗️
両手バーで『カーフレイズ』バレエバージョン🩰
① 6番ポジションで行う。
② 1番ポジション、片方の足は後ろクッペで行う。
効果:脹脛の筋力を付ける⇨立ち易い⇨回転し易い
先生「料理中でも出来ますよ👍」
私「はい、頑張ります✌️」
私の目論見、夏のお山行きのために⛰️
7月末、八ヶ岳 赤岳〜キレット〜権現岳
8月、北アルプス 槍穂高エリア
9月、北アルプス プチロング縦走
一昨年8月『八峰キレット』、今年8月『不帰キレット』とくれば…
来年8月は日本三大キレット残り、憧れのあそこ❗️
八峰キレット
不帰キレット(不帰ノ嶮)
短足チビデブの私、長い手足を生かして効率的に移動するのは無理😹 ホールド・スタンスを細かく刻みながらの動きゆえ、細かい突起でも安定して立てないと…
湯楽の里 松戸
レッスン後、回数券消化試合兼ねて汗を流しました♨️
夕食は鶏鍋、熱燗で中から温めて🍶
次のワンデイレッスンは、1月3日❣️