9月24日(火)曇りのち晴れ 朝晩は涼しい
急に冷え込んで来ました。
槍ヶ岳山荘でも初氷が張ったそうです。
さて、今回の山旅総決算報告😅
新宿〜上高地往復交通費:24000円
山小屋3泊(オール2食付):39600円
日帰り温泉:1000円
飲食代:6220円
お土産:4153円
山Tシャツ:6600円(2着分)
⭐️ 総計:81573円 ⭐️
8月の後立山連峰縦走総計:87598円
さらに、7月の八ヶ岳1泊・日光白根山でもかなり浪費している…
この夏のお山だけで、軽く20万円超😱
というわけで…
今月からお金の掛かる遊び自粛、緊縮財政突入❗️❗️
⭐️⭐️⭐️ 今後のお山計画 ⭐️⭐️⭐️
11月〜3月:三浦半島の100mクラス・房総半島
4月〜5月: 奥高尾縦走路・丹沢表尾根縦走
7月末: 八ヶ岳赤岳〜キレット〜権現岳縦走
8月: 北アルプス槍穂高エリア縦走
〜 概要 〜
今年11月〜来年3月は、自宅最寄駅から京急相互乗り入れでアクセスの楽な三浦半島オンリー❣️
来年4月〜5月は、少し距離のある日帰り縦走。
来年7月末の八ヶ岳は、北アルプスのリハーサル💦
そして…来年8月……
ずーっと憧れていたルートを日数掛けて縦走。
一昨年『八峰キレット』・今年『不帰キレット』を楽しんだので、残るはアソコ😅
体力(持久力)無し無しのヘタレゆえ、標準CT✖️1.6での計画💦
① 上高地BT〜槍沢ロッヂ(泊)
② 槍沢ロッヂ〜ヒュッテ大槍(泊)
③ ヒュッテ大槍〜槍ヶ岳ピストン〜南岳小屋(泊)
④ 南岳小屋〜大キレット〜北穂高小屋(泊)
⑤ 北穂高小屋〜南稜〜涸沢〜徳澤園(泊)
⑥ 徳澤園〜上高地BT〜平湯温泉♨️〜バスタ新宿
北穂高小屋〜涸沢岳〜穂高岳山荘〜ザイテングラート〜涸沢ヒュッテ(泊)も心ひかれますが、ベテランブロ友さんの山行ブログで頭を冷やすことに😅
私にとっての夏の北アルプスは、年に一度か二度の豪華な「山旅」。
伊藤新道・栂海新道・裏銀座縦走のようなアドベンチャーやら体力勝負のルートは別世界だけど、自分の手の届く範囲でのメジャールートで景色を楽しむ😊
さて、財布👛を意識してお金を貯めねば❣️