11月19日(日) 快晴 無風 


早起きして三浦半島の低山徘徊の筈が…  寝坊😱

ならば、チャリ🚲で海へ行こうかと思うもダラダラ。


というわけで…  毎度の近場を徘徊💦


日向は暑いくらいのポカポカ陽気

ユリカモメ❓






良いことが有りました❣️
区のレディース水泳大会🏊‍♀️ 
娘ネコが20年ぶりの大会出場。

私も「親子リレー」にエントリーしようと誘われましたが、ルネのコーチ・仲間がいるので遠慮😓

コロナ禍以来色々狂ってしまい、スポーツクラブ退会。
現在は区のスポーツセンターで夜の水泳レッスン参加。
ルネを続けたかったけれどスケジュール的に😹

娘ネコが中学時代育成コースでお世話になっていたコーチが毎年レディース水泳大会に参加されていて、以前娘ネコのことをお話ししたら良く覚えておられたので、
今回娘ネコがご挨拶に行き、20年ぶりに再会❣️
ハグしたそうです❤️

良かった〜〜〜

娘ネコ、小6からルネサンスで水泳を習い始め、中1で育成コース、中3の10月の都大会まで頑張っていました。

受験生なのに毎日のようにプール通い。
お陰で私は塾長からお呼び出しされ、「受験と水泳、どちらが大事なのですか⁉️」とお説教を喰らって…

「本人に任せています」と言うと、「お母さんがそうだから💢」と言われ。

娘ネコに伝えると、「H高校🏫を受けさせたい、塾の実績を作りたいから目を付けられてるんだよ」
「都大会は出ます、受験は行きたいところを受けます」と塾長に啖呵を切ったとか😅

辰巳で行われた都大会、しっかり敗退しました。
本人曰く「リーチが無いから不利❗️」ですと😓

で、レディース大会は二種目出場してメダル獲得🥇🥇