10月22日(日)快晴 無風
呑んだ翌日はお風呂でまったり♨️
湯楽の里松戸 回数券消化試合😅
露天の高濃度炭酸泉に寝転んでウトウト♨️
はぁ〜天国〜〜〜
何と❗️ 3時間も滞在♨️
高濃度炭酸泉でウトウト〜サウナ〜水風呂〜塩サウナ〜絹風呂〜高濃度炭酸泉でウトウト♨️〜以下同文…
ソロ風呂最高😀
時間を気にせず堪能できるから。
お風呂の後は久しぶりに「道の駅いちかわ」へ🚗
道の駅いちかわ
トラットリアアルポンテ
トラットリアアルポンテ
よつ葉乳業のソフトクリーム🍦色々種類有り。
市川名物の梨🍐が使われていたり、など。
迷った挙句… ここでしか食べられないものに。
市川市民の花、バラのソフトクリーム🌹
見た目よりアッサリで思ったほど甘く無く旨い😋
ソフトクリーム🍦はお腹壊すことが多いので悩んだけれど、こちらは正解👍
テイクアウトして外のテーブルへGO❗️
農産物直売コーナーで朝どれ野菜を購入🥬
高値の長葱が激安・新鮮❗️
キャベツ🥬も柔らかく新鮮で安い‼️
肉厚ピーマン🫑も甘くて旨い😋
柿 このお値段で3個も❣️
新鮮な野菜はご馳走🥬
手を加えずシンプルに食べられるから。
我が家の裏の農産物直売所も不定期に朝どれ野菜を販売しているけれど、新生姜は別として葉物野菜🥬は市川野菜の方がジューシー。
土壌の違いなのかしら…
新生姜はウチの裏の畑のが美味しいけれどねぇ😅