10月7日(土) 晴れ 午後まで強風


運動会日和な朝、でも…風が…強い……


「なんちゃって理事」をお引き受けしている某法人の運動会。


朝9時半〜午後2時半頃まで、砂埃を浴びながら来賓席に😓

砂埃が時折砂嵐となり、水を撒いても元の木阿弥。

テントが傾いて飛ばされそうにもなるし😱


帰宅後シャワー🚿

着替えて同業者のお通夜へ🚃


田舎モンゆえ都内の路線事情に疎く、乗り換えでキョロキョロ、スマホ📱と車内の路線図を見比べ…


運動会&砂嵐で疲れ果てた上に慣れない都会🏙️

お通夜は単独焼香となり粗相しでかす始末😵


精進落としは遠慮して、駅まで急ぐ。

来た電車🚃に飛び乗り、車内アナウンスを頼りに乗り換え。お初の路線⁉️


旦那にLINEして最寄駅までお迎えして貰う🚗

前日大量に拵えておいたポトフ&🍷で夕食🍽️

夕食後iPhoneの具合が悪く、早寝🛏️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月8日(日) 無風・夕方から雨☔️


秩父ドライブの予定が、旦那は書斎で仕事💻

私はひたすら惰眠を貪る🛏️


9時過ぎ、回数券消化試合を兼ねお風呂に GO🚗

旦那は相変わらず仕事💻


湯楽の里松戸 久しぶり〜♨️

先ずは喉を潤して…  ノンアルだけど💦

ブランチ トンテキの定食、旨い😋

疲れている時は、しっかりとした肉❗️


食後、お風呂で2時間遊ぶ♨️


帰宅後「PCデポ」へ🚗

9月30日(土)に葉山の海で渡渉中に水没😱

満月の大潮、この階段下で一瞬の水没…


以来丁度1週間後、急に具合悪くなり「SIMカードが有りません」で、繋がりが不安定😹

復活したり急に繋がらなくなったり…


「PCデポ」で調べて貰ったところ、SIMカード正常。

なので、本体を修理に出して中古の同じものと交換、

あるいは買い替え。


修理交換は諭吉2枚で十分お釣りが来る。

買い替えは円安の祟りで、た、高過ぎる😱


色々考えた挙句、iPhone15➕に買い替え決定❗️


ナビとしても使用しているので、現在のiPhone XRより画面の小さいiPhone15は却下❗️❗️


カラーはピンク。

取り寄せに日数が掛かるので、それまでお店の代機をお借りすることに。


丸4年愛用のiPhone XRは、SIMカード無しのWi-Fi利用で使えるので、下取りに出さずに手元に残す。

結構傷ついているし、下取りに出しても2万円弱…


帰宅後疲れ果ててしまい、旦那の仕事終わりを待つ間に夕寝🛏️


夜、総合スポーツセンターへ忘れ物を取りに行き、ついでに「すき家」で晩御飯。

590円、コスパ最高😀


帰宅後、「carnival on ice」を観て眠る🛌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月9日(月)体育の日 雨☔️


PCデポにiPhoneを預けて代機へのデータ移行。

夕方取りに行く。


相変わらず…眠い💤  

「不思議だ、霧の中を歩くのは…」 な心境😓

急激な気温低下で冬眠モード突入❗️

甲状腺ホルモン不足を実感、T4製剤チラーヂンだけでは凌げず、T3製剤チロナミンの季節到来💦