9月30日(土)大潮

葉山芝崎ナチュラルリザーブの海中画像は取り込み完了、未編集でいつになるか未定😱


というわけで…

7月16日(日)大潮 の画像を貼り付けます😅

 

カゴカキダイ

カゴカキダイ・ソラスズメダイ

ソラスズメダイ

キュウセン・カゴカキダイ

ニシキベラ・オヤビッチャ・カゴカキダイ

アオウミウシ

7月16日の相模湾から望む富士山🗻 


7月16日のランチ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは9月30日の続き♡

一緒に遊んだダイビング友だちのフィジー土産🇫🇯

フィジーの水🇫🇯 

バージンココナッツ🥥ボディバター・ハンドメイドソープ・ボディローション


とっても良い香り。

ボトルを開けると南太平洋の風を感じました❤️



話は変わりまして…

海から上がってレジャーシート陣地の上で日差しを浴びながらお着替えしていたら、友だち曰く、ダイバーの男の子たちが「おばさんがこんな所で着替えている‼️」という表情で通り過ぎて行ったとか…


かなりの「お目汚し」だったかも💦

目が腐ったらごめんなさいね〜〜〜



葉山芝崎ナチュラルリザーブは自然保護区。

海への階段を降りると、そこは大自然❗️

ジモティは自宅から水着&ラッシュガードで海へ。

車の人は車中でお着替え。

私たち公共交通機関組は、沖の陣地で堂々と💦

(一応、パレオやボタン付きバスタオルで隠してはおりますが…)


海から上がる→ペットボトルの水で水中デジカメを洗って塩を流す→ペットボトルの水(ぬるま湯)を頭から被る→お着替えスタート▶️


九十九里・鹿島灘に行けばサーファーが浜でお着替えしているし、まぁそんなものかと💦



葉山芝崎海岸は海の家も無いので、往復交通費・「勇しげ」の飲食代だけでお安く楽しく遊べます❤️