9月29日(金) 晴れ
2年ぶり❓3年ぶり❓❓に、神保町の「石井スポーツ登山本店」へ。
ヨドバシGOLDポイントの有効期限が3ヶ月後に迫っているので、この際物欲を満たそうと😅
ヤル気満々‼️
先ずは、懸案の女性用インナーコーナーへ❗️
ファイントラックのドライレイヤーブラタンクトップ2着愛用しているものの、汗をかくと背中が痒い😹
なので、以前から気になっていたミレーのアミアミはどうかな❓と…
ミレーのアミアミ発見👀
思った以上に網目が大きくしっかりしている。
背中の豚肉に食い込むとボンレスハム状態に😱
というわけで、女性スタッフに相談。
すると…
「伸縮性は有るけれど、ファイントラックよりもカッティングが絞られていて人によっては網目が食い込んで痒くなる、という方も。個人差が大きいので着用してみないと何とも言えませんが…」
色々お話しして… 結論、やーめた❗️
次の懸案、トレッキングパンツ。
私が使用しているものはカッティングがゆったりで、ドローコードで足元を絞ってもイマイチ、レインパンツを重ねると足捌きがもたつくし😓
さらにさらに!ベージュ系が多いため、短足がより強調される😱
お山に行くと、スリム系の紺・黒が横行している😅
というわけで… 2本試着してみた。
うーん… 帯に短し襷に流し😓
ミレーのアミアミインナーを相談したスタッフさんが、「こちらはいかが、テーパードタイプなのでトレッキングシューズの上から被せるよりも、裾をシューズの上に乗せる感じになりますが」
早速試着。
ジャーン🎉 シルエットが綺麗で山で履くのが勿体無いような…街中で着たい❣️
黒のパンプスにも合うし🥿
しかーも!裾上げお直し不要のベストフィット❣️
はい、お買い上げ〜
ノースフェイス 14300円也〜
こちらもお買い上げ〜 似たようなのばかりつい…
来年の夏に向けて、妄想の友、酒のアテに😅
お支払いはヨドバシGOLDポイント、現金ゼロ。
ファイントラックのカタログを貰った
秩父鉄道の情報誌を貰った
喉の渇きと空腹を覚え、居酒屋へ🏮
食べて呑んで、2500円ほど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月30日(土) 曇り 大潮
今、逗子・葉山に向かう京急電車🚃
毎年葉山で再会するダイビング友だちとのシュノーケリング🤿
今年は7月の海の日連休に葉山で「撮ったぞ〜」して
2週間前の大潮の土曜日は友だちがフィジー🇫🇯に行くので次の大潮狙いとして、私は中央アルプスへ。
北アルプス後立山連峰→天気予報にビビり→ブロ友この葉さんと伊那で再会・お別れ→中央アルプス
うーん…
天気はイマイチ… 今年のラストチャンスなのに😓