6:20 硫黄岳山荘出発❣️
横岳目指して歩み出す。
北アルプス〜 槍さま&大キレットがくっきり❣️
北アルプスに見とれてなかなか進まない😅
駒草の群生保護目的の立ち入り禁止ロープ🪢
無数のコマクサ🥀
日本で一番高いお山🗻
北アルプス槍穂高連峰、大キレットがクッキリ❣️
気持ちの良い天空散歩🚶♀️
梯子出現🪜
ここから梯子・鎖・岩場攻撃スタート❗️
持久力無し無しのヘタレゆえ二足歩行は苦手だけれど、「猫の気分」で四足歩行の岩場は楽しいのに、
腕を伸ばすと… 何だか背中が変⁉️
背中が後ろに引っ張られている感じ。
下で待機している方から「雨蓋が開いて引っかかっています」と声を掛けられる‼️
ヤバい、何だか振り回されている感じがあるけれど、岩場の途中でどうすることも出来ず、片手で探って身体を捻って何とかその場を乗り越える😓
岩に引っ掛かったら最悪滑落、自分もどうなるかわからないし下の方を巻き込んだら最悪な事態に😵
猛暑日以来電車に乗るのが面倒でバレエレッスンさぼり中のワタクシ、硬い身体でクリアできるのか、ザックを庇いながらのアクロバティックな動作にヒヤヒヤもの💦
岩場に咲く花たち🌸
ザック(mont-bellキトラパック40レディース)を岩陰に降ろし、ハイドレーションの具合を確認。
ん⁉️ ザックのフレームが出てきている😱
外付け雨蓋はブラブラしているし😵
通りで動き辛く背中に違和感があるわけだ😭
ザックのフレームを押し込むものの収まらない…
雨蓋はカラビナで固定したけれど、やはり変…
余計な神経を使い、牛歩🐮が蝸牛歩🐌となり、時間だけが無駄に過ぎ去って行く😹
7:35 横岳奥ノ院 2830m
取り敢えずの証拠写真😅
キトラパックが背中から大きくずれている😰
天然ジャングルジム、背中が気になり楽しく無い…
7:55 横岳無名峰 2826m
8:10 横岳三叉峰 蝸牛の歩み🐌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八ヶ岳その5 に続く…