5時8分、ジョギング・サイクリングの方も。
「ホステリングインターナショナル」の看板
無料レンタサイクル、自己責任でどうぞ…
諏訪湖ユーペンハウスユースホステル外観
6時、源泉掛け流し天然温泉の朝風呂を独占♨️
旦那は「熱い」と朝風呂パス、気持ち良いのに…
↑美ヶ原の山本小屋ふるさと館で購入、旦那の山T
マダム手作りの朝食、旨い😋
建物はオーナー友人の建築家の作品、素晴らしい👍
チェックアウト
旦那と私の水筒に、氷&水を詰めて貰う。
どんな時でも水筒を持ち歩いているので💦
〜 本日の予定 〜
道の駅・農産物直売所で高原野菜を購入。
山梨の桃🍑を親戚に送る。
天然温泉♨️に浸かる。
息子をピックアップ後帰宅。
国道20号を走る🚗
「道の駅白州」は激混み、次を目指す🚗
北杜市の直売所で買い物&ドライバー交代
(画像はお借りしました)
「道の駅甲斐大和」で桃🍑を狙ったものの、「地方発送はしておりません」持ち帰りのみ😭
断念して何も買わず、国道20号を戻ることに…
道の駅甲斐大和(画像はお借りしました)
ガソリン&時間の無駄遣いをしてしまった😱
「里の駅いちのみや」まで戻る。
里の駅いちのみや(画像はお借りしました)
桃🍑葡萄🍇西瓜🍉その他野菜を求めて長蛇の列❗️
特に桃🍑、飛ぶように売れていく😵
お高い桃🍑2箱・アウトレット品1箱を購入💴
レシートの裏に「当たり」が有り、葡萄🍇を貰う。
クジで当たった葡萄🍇 今年初めて食べる💦
結局… 桃🍑は今年未だ食べていない。
シーズン終了前にヨーカドーで買わねば💦💦
完熟桃🍑使用のスムージーが美味しそう、飲んでみたかったけれど興味の無い旦那に制止された😂
「ユースで氷水詰めて貰ったでしょ⁉️」と…
年金生活の我が家には贅沢……
ドライバー交代❗️
山岳道路は苦手ゆえ、旦那に任せるワタクシ😅
「藤野やまなみ温泉」♨️目指す。
途中、雲行きが怪しくなる…
藤野やまなみ温泉♨️(画像はお借りしました)
遅い昼食、旦那の豚肉が旨い😋 ここの名物とか。
ラーメンもさっぱりしていて旨い🍜
「藤野やまなみ温泉」♨️ 丹沢主脈縦走帰りに立ち寄りたいと、ずーっと思っていました。
が… 蛭ヶ岳下山後にそちらへ行くバス路線が廃止となり、チャンスを失う😭
外は土砂降り、雨の露天風呂も風情有り♨️
「藤野やまなみ温泉」♨️からところどころ怖い道を通り、国道20号をひたすら走り、息子の住まいへ🚗
息子をピックアップして我が家まで運転してもらうつもりが、「呑んだから無理」で我がドライバーに。
帰宅後、息子の拵えた「特製焼きうどん」で夕食。
深谷・美ヶ原・諏訪湖・北杜で購入のお土産
高原野菜は写メるのを失念💦
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
信州オール下道ドライブ旅行はこれにてお終い。
明日は先月末の「八ヶ岳」残りをアップ⤴️