8月12日(土)快晴・無風 2座目の日本百名山





日本百名山の霧ヶ峰車山をリフトで下山後、来た道を戻りビーナスラインで日本百名山の美ヶ原へ🚘

八島湿原駐車場スタート〜霧ヶ峰〜車山高原スキー場〜霧ヶ峰〜八島湿原駐車場通過〜和田峠〜美ヶ原

旦那を騙しGoogle先生を「道の駅美ヶ原」に設定。
いざ目的地が近付き「道の駅美ヶ原」と「山本小屋」分岐に差し掛かると、強引に「山本小屋」方面へ😅

さて、ここからが大変😱
お目当ての駐車場、満車… 
牛さん🐄を横目に第二駐車場へと進むが、満車😵

引き返す車の多い中、軽カーの我が家は行くぞ❗️
私が降りて誘導、旦那が数度の切り返しで完了💦
因みに、ターボ付軽カーはストレスフリー💗


腹が…減った……

八島山荘での朝食時、余計な買い食いを避けるべくご飯をお代わりし、氷たっぷりの水を水筒に詰めて持ち歩いている私たちでも、流石にお腹が空いた…

無料駐車場を利用させていただいているし、取り敢えず「山本小屋ふる里館」でランチなぞ。

↑ 12:30 昼食

旦那はカツカレー、私は冷やし天ぷら蕎麦大盛り

水は無料、トイレは有料(100円)


食後、旦那は車でお昼寝zzz

私は高原散策へ🚶‍♀️

↑山本小屋美ヶ原高原ホテルのアウトドアレストラン

前回はここで成吉思汗を食べたなぁ…

↑ 鹿肉カレーも有り🦌

↑ 美しの塔&日本百名山🗾美ヶ原最高峰王ヶ頭

↑ 尾崎喜八の詩

↑ 美しの塔、内部


↑ 美ヶ原最高峰王ヶ頭 2034m

前回は、「アルプス展望コース」を旦那と北アルプスを眺めながら歩いたけれど、今回は持ち時間1時間のため断念😿

なので、恒例の「三角点タッチ」出来ず…


牛さん🐄が何処かに行ってしまった…

牛さん🐄&ポニー🐴

コケモモソフト、甘酸っぱくて旨い😋


その6「諏訪湖」へ続く…