Amebaにログイン出来ず、久しぶりの浮上😓
6月 旦那の古希記念箱根旅行
6月 香取神宮・鷲の子山上神社⛩ドライブ
海の日 葉山シュノーケリングで撮ったどぉ〜
そのうち水中写真ブログ上げます🐟
7月28日(金)〜30日(日) 八ヶ岳
数回に分けてアップします⤴️
7月28日(金) 9:38自宅最寄駅で乗車、14:26茅野駅下車 鈍行乗り継ぎ😅
茅野駅で登山届提出
15:15茅野駅で夏沢鉱泉送迎車に乗車
夏沢鉱泉の桜平登山口(ゲート前まで)無料送迎は、本当にありがたい❣️
因みに、マイカー利用でない場合は……
茅野駅〜桜平登山口:タクシー7500円〜
夜行登山バス毎日あるぺん号:桜平のもっと下、11500円+夜明けの細い林道を2時間徒歩登り
桜平駐車場への林道、ダートで怖い😱
降りて来た乗用車がすれ違いの際に大石に乗り上げ掛けていました😵
我が運転技術では谷底転落もあり、かも😓
茅野駅では快晴だったのに、別荘地を過ぎて山に入った途端大粒の雨が☔️
林道下の沢が、ゴーゴー音を立てて流れている😱
↑ 夏沢鉱泉(硫黄岳山荘グループ)
↑標高2060m 暖房中‼️
2食付:14,000円➖モンベル割引500円
クレジットカードでお支払い🪪
↑ ツインルームに案内された🤗
2段ベッドの4人部屋の多い中で…
全館Wi-Fiが強力に飛んでいます❗️
取り敢えず、お風呂へ♨️
源泉掛け流しの鉱泉を温めていて、シャンプー・トリートメント・ボディソープ備え付け。
シャワー&カランも有って清潔。
源泉掛け流し鉱泉の水温:7度
気持ち良いので、何度も頭から浴びました😅
仄かに硫黄のかほり…
↑ 売店
↑ 食堂
↑ 酒類が陳列されている❣️
↑ 食事前にひっそりと登山安全祈願なぞ…
↑地ビール🍺
↑地ビール🍺を生で所望、柚子の香り
↑dinner
↑夏限定柚子の香りの地ビール1,000円🍺
茅野駅で購入の諏訪の地酒『真澄』
鯖の味噌煮、手作り味噌で旨い😋
↑豆乳鍋他、果物以外は全て手作りで旨い😋
↑デザートは桃のジェラート🍑 美味〜
4種類から選べて、個別に購入すると500円也。
夕食代に含まれています🙋♀️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一夜明け、朝食
↑ 優しい味わいの手作り味噌の味噌汁
↑ ボチボチと出発しますか…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『夏沢鉱泉』、気に入りました❣️
硫黄岳山荘グループ宿泊者は下山後日帰り入浴♨️OK
宿泊者は、水もお湯も汲み放題❗️
トイレは洋式水洗、ペーパーは備付のゴミ箱にin
夏沢鉱泉、リピートしたい。
夏沢鉱泉泊♨️〜峠越え〜本沢温泉泊♨️ イイかも