4月8日(土) 翌日に備えて甲府に前泊
バスタ新宿→甲府 中央高速バス
電話予約済、乗車15分前までに乗車券購入🎫
コロナ禍前の片道2000円→2500円に‼️
↑ 甲府駅南口到着、信玄公の像がお出迎え
↑北口に渡り、『甲州夢小路』へ🚶♀️
『山梨レストランメリメロ』、イタリアン🇮🇹
11時半オープンまで15分以上待つ…
カウンター席一番奥、目の前でシェフの調理を見ることのできる特等席💗
↑ スパークリングワイン&ランチセットを頼む
前菜&ジャガイモと玉ねぎの冷製スープ、旨い😋
↑メインは信玄鶏グリル
野菜は小渕沢産、蕨が添えられ
サラダ絶品❣️ 人参は噛みごたえあって甘い🥕
小渕沢産ジャガイモ🥔はレアな品種
紫色のシャドウクィーンに見た目似ているが違う。
シェフに品種名を教えて貰ったけれど、失念😹
↑ 食後の珈琲&プリン
信玄鶏グリルランチ:2400円
スパークリングワイン:850円
相変わらず旨い😋
来年は、甲州ビーフのランプステーキ🥩
小渕沢野菜&山菜のピザ🍕もそそられるけれど…
ランチ後、温泉銭湯♨️目指して西へと歩く👟
↑ 名残の桜
↑舞鶴城公園 ランシューがキツくて素通り😓
↑ 南アルプス甲斐駒ヶ岳⁉️
↑南アルプス北岳⁉️ 雲の中⁉️⁉️
↑源泉掛け流し公衆浴場『草津温泉』至福の湯♨️
↑430円+貸しタオルセット150円
ポディソープ&リンスインシャンプーは備付け
源泉掛け流しで露天風呂有り、飲泉🙆♀️
ペットボトルに掛け流しの地下水や源泉を汲んで持ち帰る方々が多い。
源泉はラドンも含まれ薄い黄色、ダイエット効果⁉️
いつまでも入っていられる気持ち良さ♨️
また来年も来よっと💗
↑ 甲府駅近の宿、ゲストハウスソノママ
女性専用ドミトリー2700円だったかな❓
↑無人チェックイン&アメニティグッズ
↑4人用ドミトリーに一番乗り❣️
シーツ2枚・枕カバー1枚&バスタオル・フェイスタオル・バスマット各1枚ずつ
エアドッグ空気清浄機備付け
YHより安いのに、静かで清潔で快適👍
グループなら和室も良いかも❓
北岳登山前泊(広河原行きバス用)にも良いらしい
1時間ほどベッドで眠る…
↑ラウンジ 珈琲・紅茶・緑茶・砂糖など自由
ゲストハウスから徒歩3分、大通りへ🚶♀️
↑ 甲府と言えば、鶏もつ煮でしょ👍
↑ 990円セット&お通しキャベツ
↑ 蒼龍セレクト赤🍷 七賢熱燗🍶
お任せ5点盛タレ&チョイス3本塩🧂
『白州』の中身は…水、チェイサー💦
お勘定:3376円
南アルプス桃源郷マラソン大会当日に続く…